タ ペ ス ト リ ー 。

調べて、創って、歌って、日々のまにまに

古代ローマ・ギリシアの仕事まとめ~芸能関係の仕事~

f:id:tapestry0106:20170413002146j:plain

こんにちは。今回は。芸能に関係する職業についてまとめていきます。

ヴィッキー・レオン著、本村凌二日本語版監修『図説古代仕事大全』原書房を参考にましてまとめてあります。詳しくは、上記の本を読んでくださいね!

 芸能関係の仕事

★役者

ギリシア演劇は、毎年春にアテナイで盛大に行われていたディオニュソス祭から発生した。この祭りは葡萄酒と豊穣の神デゥオニュソスを称えてのどんちゃん騒ぎである。そこで劇が競演された。劇は一日かけて演じられた。

・ローマの役者はほとんどが奴隷か解放奴隷で、世間から軽んじられていた。しかし、それでも誰もが(元老院議員でさえ)付き合いたいと願っていた。

★著述家、劇作家、詩人

・彼らは裕福であった。食うに困るような生活をしていたら、本など書いていない。だからギリシアやローマの作品には上流階級の雰囲気が漂っている。

・主題が軽薄だと本業を失いかねない。例えば、スエトニウスは『ローマ皇帝伝』を著してクビになった。面白い本を書いたのに短気なハドリアヌス帝の逆鱗に触れ、生涯ルーマニア追放の憂き目に遭った。

★楽師

ギリシア人は音楽を愛しただけではない。音楽には傷を癒し、精神的に不安定な人を落ち着かせる力があると信じていた。

古代ギリシア・ローマでは、通りや広場につねに快い調べが響いていた。労働者はパンの笛や太鼓に合わせて仕事歌を歌いながら働き、あるいはキタラの激しい旋律を聴きながら絵を描き、酒を飲み、ブドウを踏み潰し、汚れ物を洗った。兵士は勇ましいラッパの音に合わせて戦場に向かい、船の漕ぎ手はアウロスや太鼓の音に合わせて漕ぎ、調子を合わせた。

★喜劇役者

 

/* バブル */